-
-
ダイソーのメスティンで鯛めし
2021/11/29
ラージメスティンで鯛めしの作り方 こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は釣友が海上釣り堀で 鯛を釣ったのを3枚いただいた ので刺身と湯引きとにぎりで いただいたら、半身しか残ら なかっ ...
-
-
伊勢湾太刀魚ジギング【タックル編】
2021/11/22
太刀魚ジギングとは 昨今ではメジャーになった 太刀魚ジギングは意外にも 伊勢湾の鳥羽で確立された 釣りなんです。 最初のころはゴン太の ロッドにゴツイリールに 太いラインで重いジグで やっていました。 ...
-
-
伊勢湾カンパチ(シオ)の狙い方
2021/11/22
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 伊勢湾口でカンパチを狙える 季節は秋9月~10月ぐらい までの期間に狙いやすい。 フグの「はえ縄漁」が始まると 釣りにくいターゲットです。 そんな季節限 ...
-
-
伊勢湾ジギング【ハマチの数釣り】
2021/9/24
伊勢湾ジギングでハマチの 数釣りが出来るシーズンは 8月のお盆過ぎぐらいから 10月の初めごろまでが狙い目 ハマチの数釣りが上手くなると ジギング全般が上手くなります。 故に腕の差が釣果に直結する の ...
-
-
キャンプのナイフはこれ!
2021/9/6
キャンプで使いやすい ナイフはモーラナイフです。 安価で信頼できるスェーデンの ナイフです。 ネットショップでも上位のモーラ モーラナイフのなかでも コンパクトビューティーは 人気ですが自分は釣りで ...
-
-
使い勝手のいいナイフ
2021/8/26
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回は使い勝手のいいナイフを 考えてみました。 使う用途からナイフを考える まずアウトドアでどんな時に ナイフを使うのか 自分のスタイルから考えて みまし ...
-
-
アウトドアー【ナイフの使い方が解る本】
2021/8/22
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回はナイフの使い方が分かり プラス野遊び心を揺さぶる本の 紹介です。 この本見てるだけでニヤニヤ しちゃいます。 今回の紹介する本は ブッシュクラフト ...
-
-
アウトドアを楽しむナイフ【軽めの豆知識№2】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 アウトドアを楽しむナイフを 選ぶ際にどのスタイルで 楽しむかで変わります。 今回はタングから考える スタイル別のナイフを 紹介します。 タングとは タング ...
-
-
アウトドアーに持って行くナイフの選び方【形状編】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回はナイフの形状の お話です。 「見た目がカッコイイから このナイフにしよう~」 て感じで自分も色んなナイフ を買っちゃったのですが、 結局は使う用途に ...
-
-
キャンプに持って行くナイフの選び方【刃先編】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 包丁を常に使う 調理師の視点から スタイル別のナイフの 選び方を紹介します。 刃先の形状で考える 刃の形状によって 使う用途が違う 自分のスタイルに あ ...