こんにちは料理人アングラー
KOUZIです。
伊勢湾で20年近くジギングを
やりこんだ、私が。
伊勢湾の青物ジギングで
私がジグを5個だけ持って
行くならこれは外せない
と思うジグを勝手に5選します。
また、今回はなるべく入手困難
なジグは避ける括りで
紹介します。
安定の釣果!剣屋 頑鉄Z
![]() |
【メール便可】剣屋 頑鉄Zジグ 165g【メール便配送可能数は5個までです】 価格:1,034円 |
頑鉄Z165gはどのポイントでも
使えるウエイトとイレギュラー
なホール姿勢が魅力なのと
コスパ最高のジグです。
サワラの回遊にも臆することなく
使えるのも魅力。
シルエットの小さいTGベイト
![]() |
ダイワ ソルティガ TGベイト 120g (ジギング タングステン ジグ メタルジグ) 価格:2,871円 |
鳥羽の湾の中は割に
深くて複雑な潮が流れる
ポイントです。
そんな時にはTGベイト120g
が使いやすく良く釣れる。
ダートアクションと水平ホール
がナチュラルなベイトを演出します。
口を使いにくい魚にはリスカスⅡ
![]() |
価格:1,925円 |
渋く魚がなかなか口を使わない
時にはフラッシングと水平ホール
で長くアピールできるリスカスⅡ
がお勧めです。
スミス ウォブリン
![]() |
【全品P5倍!3/29-30要エントリー】 スミス(SMITH LTD) ウォブリン S 160g 03 クロキンレッド 07441703 価格:2,145円 |
ウォーブリグアクションと
バックスライドが弱った魚
を演出します。
このジグにはリヤーフックを
必ず付けて下さい。
めっちゃ食います。

私の実績№1はリスキー
![]() |
価格:2,475円 |
鳥羽市石鏡のファイヤードルフィン
の宮本船長が考案したジグで
ブリ・カンパチ・サワラと
ガンガン釣れるジグです。
ホールがイレギュラーに
逃げ惑う魚を演出します。
