-
-
伊勢湾・鳥羽の青物ジギング【2022年春パターン】
2022/3/12
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回は伊勢湾・鳥羽の 青物ジギングの2022年の 現在の春パターンを紹介します。 ベストはイワシ 今の時期のベイトは イワシを捕食しています。 大きさはフ ...
-
-
伊勢湾ジギング【リーダーの長さ編】
2022/2/21
リーダーの長さあらまし 短いリーダーの釣り ・スローな釣り ・軽いジグの釣り ・中深海の釣り ・繊細な釣り ・バーチカルの釣り 長いリーダーの釣り ・スピードの速い釣り ・ジグウエイトが重い釣り ・シ ...
-
-
イワタニの炙りやⅡ買ってみた【これは最高】
2022/1/10
イワタニの炙りやⅡで焼き鳥レビュー 今回は料理人アングラーの KOUZIです。 炭火でやるの面倒な時に 炉端焼き器でやれば 楽かな~と思い 衝動買い。 焼き鳥やったら 「これはいいなぁ~」 てことでレ ...
-
-
ダイソーのメスティンで鯛めし
2021/11/29
ラージメスティンで鯛めしの作り方 こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は釣友が海上釣り堀で 鯛を釣ったのを3枚いただいた ので刺身と湯引きとにぎりで いただいたら、半身しか残ら なかっ ...
-
-
伊勢湾太刀魚ジギング【タックル編】
2021/11/22
太刀魚ジギングとは 昨今ではメジャーになった 太刀魚ジギングは意外にも 伊勢湾の鳥羽で確立された 釣りなんです。 最初のころはゴン太の ロッドにゴツイリールに 太いラインで重いジグで やっていました。 ...
-
-
伊勢湾カンパチ(シオ)の狙い方
2021/11/22
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 伊勢湾口でカンパチを狙える 季節は秋9月~10月ぐらい までの期間に狙いやすい。 フグの「はえ縄漁」が始まると 釣りにくいターゲットです。 そんな季節限 ...
-
-
伊勢湾ジギング【ハマチの数釣り】
2021/9/24
伊勢湾ジギングでハマチの 数釣りが出来るシーズンは 8月のお盆過ぎぐらいから 10月の初めごろまでが狙い目 ハマチの数釣りが上手くなると ジギング全般が上手くなります。 故に腕の差が釣果に直結する の ...
-
-
キャンプのナイフはこれ!
2021/9/6
キャンプで使いやすい ナイフはモーラナイフです。 安価で信頼できるスェーデンの ナイフです。 ネットショップでも上位のモーラ モーラナイフのなかでも コンパクトビューティーは 人気ですが自分は釣りで ...
-
-
使い勝手のいいナイフ
2021/8/26
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回は使い勝手のいいナイフを 考えてみました。 使う用途からナイフを考える まずアウトドアでどんな時に ナイフを使うのか 自分のスタイルから考えて みまし ...
-
-
アウトドアー【ナイフの使い方が解る本】
2021/8/22
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回はナイフの使い方が分かり プラス野遊び心を揺さぶる本の 紹介です。 この本見てるだけでニヤニヤ しちゃいます。 今回の紹介する本は ブッシュクラフト ...