-
-
ダッチオーブンでパン
2021/5/16
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は子供たちと一緒に ダッチオーブンパンを 作ってみました。 材料 強力粉 300g 砂糖 大匙2杯 塩 4g 水(牛乳) 210g ドライイースト ...
-
-
メスティン【ふわとろオムライス】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラーの KOUZIです。 今回はメステン1つで簡単に ふわとろオムライスを作って みました。 簡単に言うとトマトリゾット風 オムライスです。 子供達も絶賛の簡単レシピです。 材料 ...
-
-
メステンでタコ飯
2021/11/22
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回はメステンでタコ飯を 作ってみました。 タコ釣り自体は私はした事が ないんですが釣ったら料理 てことで紹介します。 材料 材料 タコ 適当 約150 ...
-
-
100均のアルコールバーナー五徳を使ってみたい
2021/3/15
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回はダイソーで買った アルコールバーナー五徳と トランギアのアルコールストーブ で炊飯とレトルトカレーを 作ってみた。 結論これ結構使えるな~ てこと ...
-
-
あって助かる!【冬のキャンプや釣り】に最高のスノーブーツ
2021/1/7
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 冬のキャンプや 防波堤の釣りに 最高のスノーブーツの 紹介です。 冬のキャンプで 焚火の時は意外に 足元が寒いですよね。 また、朝ごはん作る時も 半端な ...
-
-
メスティンでシメジご飯
2020/10/18
こんにちは料理人キャンパーの KOUZIです。 「お昼ご飯なに食べたい?」 て嫁さんに聞かれたんで 「シメジご飯が食べたい」 て言うと子供たちが 「え~そんなの食べたくない~!」 なんて会話が我が家に ...
-
-
メスティンとアルコールストーブで自動炊飯
2020/10/12
こんにちは料理人キャンパーの KOUZIです。 今回はメスティンと アルコールバーナーで自動炊飯 してみました。 なぜ自動炊飯したいかと 言うと「フリーの時間を沢山 取りたいから」です。 そこで失敗し ...
-
-
トランギアのアルコールバーナーがすごい!
2021/2/20
こんにちは料理人キャンパーの KOUZIです。 トランギアのアルコールストーブ のミニセットを買ってしまった。 と言うか、「メスティンを使いた かったから」ですけどね。 使ってみてたら 「スゴイんです ...
-
-
メスティンのシーズニングのやり方
2020/10/5
こんにちは料理人キャンパーの KOUZIです。 今回は山善さんのメスティン 買ったのでシーズニングを しました。 ニトリやホームセンタでも よく売ってるやつです。 サイズ幅170×奥行95×高さ60 ...
-
-
【グリル系の焚火台】笑‘SのBGO君が丁度いい
2020/8/16
こんにちは料理人キャンパーのKOUZIです。 料理人歴30年のKOUZIが「これ使い勝手いい」 と思ったBGO君! 先日にキャンプ仲間の友人が笑‘SのBGO君 を使っているのを見て「これメッチャいいや ...