-
-
イワタニの炙りやⅡ買ってみた【これは最高】
2022/1/10
イワタニの炙りやⅡで焼き鳥レビュー 今回は料理人アングラーの KOUZIです。 炭火でやるの面倒な時に 炉端焼き器でやれば 楽かな~と思い 衝動買い。 焼き鳥やったら 「これはいいなぁ~」 てことでレ ...
-
-
ダイソーのメスティンで鯛めし
2021/11/29
ラージメスティンで鯛めしの作り方 こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は釣友が海上釣り堀で 鯛を釣ったのを3枚いただいた ので刺身と湯引きとにぎりで いただいたら、半身しか残ら なかっ ...
-
-
キャンプに持って行くナイフの選び方【刃先編】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 包丁を常に使う 調理師の視点から スタイル別のナイフの 選び方を紹介します。 刃先の形状で考える 刃の形状によって 使う用途が違う 自分のスタイルに あ ...
-
-
アウトドアのナイフ【軽めの知識№1】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回は料理人の視点から見た 軽めのナイフの知識を紹介。 ナイフの種類 ナイフの世界は奥が深いので 凝りだすとキリがないので 浅めに紹介すると大きく 分けて ...
-
-
釣ったマスを料理【マスのホイル包】
2021/5/31
塩焼きやフライに飽きたら マスのホイル包はどうでしょうか BBQなどでも「ばえる」 料理だと思います。 こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 私はエリアトラウトに よく行きます。 たまにキープ ...
-
-
ダッチオーブンでパン
2021/5/16
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は子供たちと一緒に ダッチオーブンパンを 作ってみました。 材料 強力粉 300g 砂糖 大匙2杯 塩 4g 水(牛乳) 210g ドライイースト ...
-
-
メスティン【ふわとろオムライス】
2021/8/4
こんにちは料理人アングラーの KOUZIです。 今回はメステン1つで簡単に ふわとろオムライスを作って みました。 簡単に言うとトマトリゾット風 オムライスです。 子供達も絶賛の簡単レシピです。 材料 ...
-
-
メステンでタコ飯
2021/11/22
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回はメステンでタコ飯を 作ってみました。 タコ釣り自体は私はした事が ないんですが釣ったら料理 てことで紹介します。 材料 材料 タコ 適当 約150 ...
-
-
釣った鰤でブリ大根の作り方
2021/5/16
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は釣ったブリで 鰤大根の作り方を紹介します。 と言っても「このレシピは 割烹料理屋の友人に教えて もらったレシピですがね」 今回SNSで紹介してもい ...
-
-
料理人アングラーお勧め!釣ったブリ(鰤)をBBQにすると旨い
2021/8/4
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 釣ったブリの刺身に飽きたら BBQにしてみるのは いかがでしょうか。 片身を豪快に焼くのも いいですが、切身にして 焼くのもイイです。 今回はハマチが大漁 ...