鰤3

フィッシング

伊勢湾の青物ジギング【ジャーキングパターン編】

こんにちは料理人アングラー

KOUZIです。

今回は伊勢湾の青物ジギングの

ジャーキングパターンをメーカー

やショップの忖度なしの素人が

20年近く伊勢湾に通って思った

結果を自分の勝手な見解で

説明します。

基本はワンピッチ・ワンジャーク

これは説明するまでもありませんが

世界中どのフィールドに行っても

バーチカルジギングは

ワンピッチ・ワンジャークが基本です。

リールを1回巻くと同時に1回シャクル

これが出来てないとどんな魚にも

合えません。

「シーバスやトンボは会えるかも?」

参考

ワンピッチ・ワンジャークと

一言で言ってもロッドを

立てたり平行にしたり

下げてシャクルだけでも

パターンが違いますし

シャクル幅も変えれば

さらに違います。

この基本をどうやって

崩すかを理論的に理解

する事が大切です。

タックルバランスで狙い方を変える

伊勢湾の青物ジギングで

タックルバランスが釣果を

左右することがよくあります。

ライト・ミドル・ハードと

使い分けることが大切です。

ライトタックルで狙う

ライトタックルのメリットは

やはりロッドの柔らかさとリール

を小型にすることによる細かい

ワンピッチ・ワンジャークが

出来ることです。

このことにより弱った魚をジグで演出

する事が出来るのと短いピッチで

長くアピール出来ることがイイです。

また、ロッドの弾性(戻ろうと

する力)が少ない分「ジグが跳ね

上がらない」のでより自然にジグ

が動く。

この跳ね上がらないことが

伊勢湾の青物ジギングでキモに

なります。

鳥羽の湾、伊勢湾奥、伊良湖などで

有利なタックルです。

参考

上の図の様にミドルタックル以上

のタックルはジャークを止めて

ホールをさせる際にジグが上に

跳ね上がってから落ち始めます

この動きがハマるかライト

タックルで跳ねさせずに

ホールをさせる方がハマるかを

見極めることがコツになります。

ミドルタックルで狙う

中弾性のロッドに大きめの

リールに太めのラインで狙う

このスタイルは青物ジギングの

中心的な狙い方です。

ジグがよく動くのとヒットした

時には主導権を握れるのがイイです。

私はライトタックルよりこちらの方

がよく釣れる気がします。

潮と風に舩を立てるバーチカル

での菅島水道の60m~110mの

場所や根掛かりしやすい

ポイントは、こちらがお勧め。

ヘビータックルで狙う

弾性の強いロッドと大型リールに

太いラインで狙うこのスタイルは

あまり伊勢湾では使わない

タックルでしたが、

近年は志摩沖のドテラ流し

船を潮流と共に流す方法の

青物やマグロなどを狙うスタイル

として使われるようになりました。

ハマチの狙い方

ハマチは水深60m以上の比較的

浅い場所を大きな群れで行動

します。

地合い的な物はありますが

イメージとしてワンパクで食欲

大制の10人兄弟の子供たちに

1つの机に1つ大皿で料理を

盛って「そら皆食え~!」

て感じで捕食します。

要するにジグを見つけたら

何匹か取り合いしながら

追いかけて来ると言うことです。

誘い方は

「こ・こ・に・い・まーす」

「ど~ぞ~!」です。

「なんのこっちゃ」と言う声が

聞こえてきそうですが、

これはジャークのテンポを

表現しています。

「こ・こ・に・い・まーす」

でハイピッチなジャークを

5回します。

「ど~ぞ~!」はホールの

食わせの間をイメージして下さい

これを何回か繰り返して

中層ぐらいまでやって

見てください、そうすると

ヤル気のあるハマチが何匹か

追いかけて来てホール中に

食います。

ライトタックル・ミドルタックル

がやりやすいです。

試して見てください。

<スミス>メタルフォーカス(スタンダードカラー) 150g

価格:1,534円
(2021/10/8 09:35時点)
感想(0件)

ワラサの狙い方

untitled

ワラサは浅場から深場まで

ガンガン移動します。

群れも大きな物から単体

まで様々な感じです。

捕食のイメージは人間で言うと

体育会系の学生が定食屋さんで

大盛りご飯をガツガツ食べる

感じです。

水中で餌を見つけたら一目散で

飛びかかる感じ。

誘い方は

はとぽっぽ釣法です。

「ぽ・ぽ・ぽ・ハト・ぽぽ」

でホールさせるテンポでシャクル

「まーめが・ほしいか」で

ロングジャークを入れるのもイイです。

要するに着底から約15mぐらいまでを

アピールしてホールさせるの繰り返し

でハイピッチよりやや遅めでシャクル

ことがメゾット

ブリの狙い方

ブリは浅場であろうが

深場であろうが底にいる

ことの多い魚です。

このクラスになると

ガンガン捕食するよりも

餌を選んで食べている感じ

人間で言うと

グルメな人がバイキング料理で

食べたい物を選りながら

効率よく食べている感じ。

誘い方は

「もし・もし・カメよ~・

カメさん・よ~」釣法です。

スローなワンピッチに

ホールを長めにとり底から

10mまでをネチネチやる感じ

で誘う感じです。

ワンピッチ・ワンジャークを

かなり崩す感じがイイです。

初めてのジギングでいきなり

ブリを釣った方やそんな方を

見かけた経験が皆さんもあると

思います。

実はワンピッチ・ワンジャーク

が段々上手くなるとブリに

会えないことがあります。

そんな時に

「もしもしカメさん」釣法を

思い出して見てください。

まとめ【歌のテンポでコンビネーションジャーク】

結論的に言うと

ワンピッチ・ワンジャーク

の基本的な動きを歌などの

テンポとフレーズを利用して

コンビネーションジャークを

作り出すこと、またどの棚を

攻めるかを考えることがカギ

です。

ちなみにトンジギのときは

どぶろっくさんの

「大きな〇〇〇〇を下さい~」

を歌っていました。

この方法が正解とは

限りません!

あくまでも参考程度です

方法は無限にあります。

皆さんもオリジナルの釣法

を編み出して見て下さい!

ダイワ(Daiwa) ソルティガ TGベイト 180g PHマイワシ 07450345

価格:4,214円
(2021/8/4 09:02時点)
感想(0件)

広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kouzi

職業は料理人を30年やってます。 趣味はキャンプとルアーフィッシングに読書 そんなアウトドアー好きのおじさんです。

-フィッシング

© 2024 spend time outdoors Powered by AFFINGER5