-
-
メステンでタコ飯
2021/11/22
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回はメステンでタコ飯を 作ってみました。 タコ釣り自体は私はした事が ないんですが釣ったら料理 てことで紹介します。 材料 材料 タコ 適当 約150 ...
-
-
伊勢湾の青物ジギング【ジャーキングパターン編】
2021/10/8
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回は伊勢湾の青物ジギングの ジャーキングパターンをメーカー やショップの忖度なしの素人が 20年近く伊勢湾に通って思った 結果を自分の勝手な見解で 説明 ...
-
-
伊勢湾の青物ジギングジグこれは持っといてジグ5選
2021/11/14
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 伊勢湾で20年近くジギングを やりこんだ、私が。 伊勢湾の青物ジギングで 私がジグを5個だけ持って 行くならこれは外せない と思うジグを勝手に5選します。 ...
-
-
伊勢湾ジギング【ジグ形状編】
2021/11/14
伊勢湾ジギングで使う ジグの形状別の使い分けを紹介。 こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 「このジグよく釣れるよ!」 て聞いたから買ってみた 経験が皆さんよくあると 思いますが、どう使うかや ...
-
-
伊勢湾ジギング【ジグカラー編】
2021/3/4
伊勢湾ジギングに20年以上通いつめKOUZIが、私なりの見解で紹介します。 結論から言うと「カラーは何でもいいかな!」て感じです。 しかし、圧倒的に強いカラーも存在するのは確かです。 伊勢湾ジギングで ...
-
-
伊勢湾の青物ジギング始め方【ライン編】
2021/10/8
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回はライン編 ジギングで使うラインは PEラインをメインライン として使うのですが その特徴を知ることで 釣果が変わるのか ショックリーダーの素材は ...
-
-
伊勢湾の青物ジギング始め方【ロッド編】
2021/10/8
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 伊勢湾の青物ジギングでの ロッド編これやろうか 迷いました。 と言うのも伊勢湾はポイント により使うタックルが違うから です。 結論から言うと「鳥羽の湾の ...
-
-
伊勢湾の青物ジギングの始め方【リール編】
2021/9/26
こんにちは料理人アングラー KOUZIです。 今回はオフショアジギングの 伊勢湾での青物ジギングを 紹介します。 私自身はこの釣りに20年 くらいハマってます。 伊勢湾で狙う青物は ブリ・サワラ・カン ...
-
-
あって助かる!【冬のキャンプや釣り】に最高のスノーブーツ
2021/1/7
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 冬のキャンプや 防波堤の釣りに 最高のスノーブーツの 紹介です。 冬のキャンプで 焚火の時は意外に 足元が寒いですよね。 また、朝ごはん作る時も 半端な ...
-
-
釣った鰤でブリ大根の作り方
2021/5/16
こんにちは料理人アングラー のKOUZIです。 今回は釣ったブリで 鰤大根の作り方を紹介します。 と言っても「このレシピは 割烹料理屋の友人に教えて もらったレシピですがね」 今回SNSで紹介してもい ...